スマートフォン専用ページを表示
N-PTA Web本部
本来PTAは任意加入のボランティア団体です。ところが実際は、保護者は任意加入と知らされず、子供の入学と同時にPTAに入会させられたり(自動、強制入会)と本人に入会の意思を問わず勝手に会員にさせられている現状が多々あります。N−PTAはPTAは任意加入という事の周知、全ての既存のPTAが入会に際して本人の意思を確認する事を目指します。(以下、検討中)◆未定のことについては勉強も兼ねてブログのコメント欄で話し合ってみましょう。そのプロセス自体も私達の勉強に繋がるのではないかと考えています。よろしくお願い申し上げます。
検索
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
PTAの基礎知識−T会員編−
by 違法行為個人追求 (03/05)
会員登録のページ(暫定&順次更新中)
by 管理人A (02/19)
会員登録のページ(暫定&順次更新中)
by 町田志郎 (02/19)
会員登録のページ(暫定&順次更新中)
by 管理人A (02/10)
会員登録のページ(暫定&順次更新中)
by しろうしゃん (02/09)
登美丘西小学校にて入会案内を配布しました
by 管理人A (11/20)
会員登録のページ(暫定&順次更新中)
by 管理人A (10/16)
最近の記事
(01/21)
ようこそN-PTA Web本部のブログへ
(11/09)
登美丘西小学校にて入会案内を配布しました
(10/16)
会員登録のページ(暫定&順次更新中)
(08/20)
「PTA強制加入をストップする会」の活動方針について
(08/15)
「PTA強制加入をストップする会」の活動目的と活動内容について
タグクラウド
情報提供募集
要望、御意見募集
カテゴリ
ブログ内のエチケット
(2)
入会のご案内
(3)
N-PTAガイドライン
(4)
活動目的
(1)
活動内容
(1)
会員登録はこちら
(1)
設立までの思い
(1)
定款・規約・会則等
(3)
情報提供のお願い
(6)
コラボ検討中!
(2)
事務連絡など
(9)
御意見や雑記、コメントの練習など
(1)
PTA問題参考ブログ・サイトの紹介
(13)
PTAについて
(9)
トップ記事・目次のページ
(1)
過去ログ
2020年01月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年08月
(4)
2014年07月
(3)
2014年06月
(1)
2014年05月
(4)
2014年04月
(5)
2014年03月
(9)
2014年02月
(5)
2014年01月
(23)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2019年11月
|
TOP
|
2020年01月
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。